歴史ロマン感じる?!オススメオリーブオイル☆
こちらのオリーブオイルには、樹齢700年~1000年ものオリーブの実が使われています^^
原産地のパレスチナ産のオリーブは聖書やコーランにも登場し、6千年もの長い歴史があります。
ずっと昔から変わらず作られてきたオリーブの品種「ルミ種」のみを使っているのでもちろん遺伝子組み換えの心配などはありませんし、酸化しないよう注意を払われて大事に絞られたオリーブオイル。もちろん有機栽培です。
歴史を感じるオリーブオイル、ですが、懐も深く!
パスタやパンにはもちろんお浸しや和え物など和食にもよく合います。
担当者のお気に入りは、おいしいお塩とこのオリーブオイルで今の時期なら湯豆腐などお鍋のたれにすること^^
ぜひ、お試しくださいね♪
コールドプレス製法一番搾り フェアトレード認定品 芳醇で甘い香り、スッキリとしたコクと程よい辛み
・パレスチナ産有機オリーブ使用
・エクストラバージンオイル
・樹齢700~1000年のルミ種オリーブを使用
・ドレッシングやパスタをはじめ幅広い料理に
商品名 カナーン有機オリーブオイル(ルミ種)
内容量 229g(250ml)
原材料 有機食用オリーブ油(パレスチナ産)
パレスチナの産のオリーブは聖書やコーランにも登場し、
6千年もの長い歴史があります。
パレスチナの地には野生のオリーブの木が無数に広がっており、
パレスチナ人の暮らし、食文化や歴史と深く関係しています。
原料には樹齢700年-1000年のルミ種オリーブだけを使用。
現地では古代ローマ帝国時代から植樹されてきている品種で、
熟した実は濃い紫色。
アロマ的でフルーティーな香り、フレッシュで香りが強く、
のど超しにわずかに残る辛みが特徴です。
非加熱コールドプレス製法の一番搾り。
カナーン有機オリーブオイルは、一般的なコールドプレスとは若干異なり、
オリーブの実をカッティングして搾ります。
これにより低温で搾ることができるため、酸化が少なく、
さらに良質なオリーブオイルが完成します。
【幅広いお料理に合うオリーブオイルです】
パスタやパンにはもちろんお浸しや和え物など和食にもよく合います。
☆おすすめいろいろ☆
おいしいお豆腐に、お塩とともにかけていただく♪
スープの仕上げに加えても風味とコクを楽しむ♪
こちらの有機バルサミコとあわせて、パンにつけて食べるのも♪
→有機バルサミコ酢(白)
→有機バルサミコ酢(赤)